0%
  1. TOP
  2. カードゲーム祭2024 in 九州

「カードゲーム祭2024 in 九州」の情報は順次公開してまいります!
「カードゲーム祭2024 in 九州」全体の詳細はこちらから確認

更新履歴

2024.05.17以下項目を更新
・大会情報を更新
Reバースフェス2024 in 九州 「りばあす」スペシャルカップ
Reバースフェス2024 in 九州 ゲストチャレンジチャンス!
フリーファイト
・各種参加賞を更新

2024.04.23以下項目を更新
・ゲスト情報を更新

2024.02.20以下項目を更新
・イエローサブマリン presents エンペラートーナメント in カードゲーム祭2024九州の詳細を追加


お知らせ

[ゲスト]
西尾夕香さん、尾崎由香さん


今回もゲストが一部大会に参加!
対戦のチャンスもあるかも……!?
参加の大会はこちら!
・イエローサブマリン presents エンペラートーナメント in カードゲーム祭2024九州(※西尾さんのみ)
・Reバースフェス2024 in 九州 「りばあす」スペシャルカップ
・Reバースフェス2024 in 九州 ゲストチャレンジチャンス!

5.25[土]開催大会概要[タップで開閉]

▼イエローサブマリン presents エンペラートーナメント in カードゲーム祭2024九州▼
Reバースフェス各日程の王者を決める大会!

アプリ「ブシナビ」による先着受付
※先着予約は定員になり次第締め切らせていただきます
(以降の申し込みはキャンセル待ちとなります)。
※ご自身のスマートフォンまたはタブレットなどの
ブシナビにアクセス・操作できる通信機器を必ずお持ちください。

チェックイン受付時間

<5/25>09:00~10:00(予定)
※チェックイン時間終了までに、デッキ登録を必ず完了させてください。

参加ゲスト

西尾夕香さん
※ゲストは大会途中でドロップとなる
可能性がございます。詳細は当日該当回戦の際に
アナウンスをさせていただきます。

アプリ「ブシナビ」による事前申込

参加申込はこちら※2024年2月21日AM12:00から申し込み開始です


一次締め切り 3/15(金)11:00(予定)

構築条件

〇ネオスタンダード構築
プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築です。
※パートナーカードは、TCG『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。

大会形式

予選ラウンドを行い、決勝ラウンドに通過する8名を決定いたします。8名による決勝トーナメントを行い、勝者を決定します。

●予選ラウンド
スイスドロー形式
1試合15分1本制
全勝者が4名以下になるまで予選ラウンドを実施

●決勝ラウンド
シングルイリミネーション形式
1試合時間無制限1本制
3位決定戦無し

【時間切れの処理】
ブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」にて勝敗を決定
※決勝卓を除きます

【同時敗北の処理】
両ラウンドともに非ターンプレイヤーの勝利、ターンプレイヤーの敗北

【デッキ切れの処理】
デッキをリフレッシュしたプレイヤーは、次の「自分のターン終了時」に敗北する。
(自分のターンにデッキをリフレッシュした場合、そのターン終了時にゲームに敗北します。)
※次の「自分のターン終了時」を迎える前に2回目のリフレッシュが発生した場合、その時点でそのプレイヤーは敗北する。

【片方のプレイヤーのみが過度に時間を使いつづける、またはゲームの進行が止まってしまう(いずれのプレイヤーもアタックを行わないなど)局面が発生した場合】
そうなったのでは?と思った時点で、当日のジャッジを呼んで下さい。 確認し、状況に応じブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」を基準に勝敗を決定します。

●決勝ラウンド進出者選出方法
以下の順序で決勝に通過する8名を選出いたします。
①全勝者は無条件で選出。
②1敗ラインの中から「使用率が少ないデッキ」を
 使用している人を優先して選出。
 ※使用率が同じ場合は対象の人からランダムで選出。

「使用率が少ないデッキ」とは?
該当大会当日に2勝以上した人のデッキ情報から、カード1種
辺りの使用枚数をポイントとしてカウントします。

このポイントが少ないほど、
「使用率の少ないデッキ」になります。
以下の形で算出いたします。
①カード種類ごとにポイントを算出
(例:自身含めて、「Reバースプレイヤー 有」が
全体で1枚の使用なら、
その「Reバースプレイヤー 有」は1P自身含めて、
「Reバースプレイヤー 有」が全体で4枚の使用なら、
その「Reバースプレイヤー 有」は4P)
②デッキ内のReバースカードを除くカード
(Reバースが8枚なら残りの42枚のカード)について、
そのポイントを合計します。(例:自身のみが、
「Reバースプレイヤー 有」を4枚使っているなら、
「Reバースプレイヤー 有」は4Pで4枚使っているので、 その4枚合計で16Pとなる。)
使用デッキにポイント情報を加えて累計ポイントを
算出します。この累計ポイントが少ない人ほど
他の人が使っていないカードを採用していると
判断し、「使用率が少ない」とします。
※「カード名」を基準にカウントを行います。
同名異能力等の一部例外を除き、ノーマルと
パラレルは同一のものとしてカウントします。
※このカウントはキャラカードのみでカウント
します。Reバースカードやパートナーカードは
カウントの対象外です。
※原則として、各デッキの累計ポイントについて
は個別の公開は致しません。

上位入賞

優勝:賞状+ブシナビ称号
上位4名:デッキレシピ掲載
上位8名:表彰パートナーカード
参加賞:

RE/PR-0100「桜木 雪」


ページTOPに戻る

▼Reバースフェス2024 in 九州 「りばあす」スペシャルカップ▼
ゲストも参加の大会!運が良ければ一緒にファイトできちゃうかも!?

開催日程


5月25日(土)
チェックイン時間/12:00~12:30(予定)
※デッキ登録は不要です。また、回戦ごとにデッキの変更ができます。

参加ゲスト(予定)

西尾夕香さん、尾崎由香さん
※ゲストがエンペラートーナメントで決勝トーナメントに進出した場合は、
「りばあす」スペシャルカップへの参加がない場合がございます。予めご了承ください。

参加方法


アプリ「ブシナビ」による事前申込

参加申込はこちら ※5月21日12:00から申し込み開始です


※先着予約は定員になり次第締め切らせていただきます。以後の申込みはキャンセル待ちとなります。
※ご自身のスマートフォンまたはタブレットなどのブシナビにアクセス・操作できる通信機器を当日も必ずお持ちください。
※参加枠に空きがある場合は当日募集を行う場合がございますが、その際も「ブシナビ」が必要です。

構築条件


ネオスタンダード構築
プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築です。詳細はこちら
※パートナーカードは、TCG『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。
※パートナーカードは『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。
(例)Reバース講習会等で配布されていた『名刺カード』の使用は可。『ヴァイスシュヴァルツ』等のカードの使用は不可。  

大会形式

スイスドロー形式
1試合15分1本制
確定3回戦 【時間切れの処理】 ブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」にて勝敗を決定します。

【同時敗北の処理】
非ターンプレイヤーの勝利

【時間切れの処理】
ブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」にて勝敗を決定
※決勝卓を除きます

【デッキ切れの処理】
デッキをリフレッシュしたプレイヤーは、次の「自分のターン終了時」に敗北する。 (自分のターンにデッキをリフレッシュした場合、そのターン終了時にゲームに敗北します。)
※次の「自分のターン終了時」を迎える前に2回目のリフレッシュが発生した場合、その時点でそのプレイヤーは敗北する。

【片方のプレイヤーのみが過度に時間を使いつづける、またはゲームの進行が止まってしまう(いずれのプレイヤーもアタックを行わないなど)局面が発生した場合】
そうなったのでは?と思った時点で、当日のジャッジを呼んで下さい。 確認し、状況に応じブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」を基準に勝敗を決定します。

参加賞

RE/PR-0099「美濃 周子」



ページTOPに戻る

▼Reバースフェス2024 in 九州 ゲストチャレンジチャンス!▼
物販で応募券をゲットして、抽選でゲストと対戦できるチャンス!

開催日程


5月25日(土)
抽選受付/10:00~14:15(予定)
集合時間/14:30(予定)

参加ゲスト

西尾夕香さん、尾崎由香さん

参加方法


当日抽選 当日各出店店舗にて、Reバース関連商品1,000円(税込)購入毎に1枚配布される応募券を、
Reバース大会本部に設置してる抽選箱に投函することで応募。
応募者の中から抽選で選ばれた方がゲストと対戦できます。
※オフィシャルストアは対象外となります。
※抽選券はなくなり次第終了です。


構築条件


ネオスタンダード構築
プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築です。詳細はこちら
※パートナーカードは、TCG『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。
※パートナーカードは『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。
(例)Reバース講習会等で配布されていた『名刺カード』の使用は可。『ヴァイスシュヴァルツ』等のカードの使用は不可。  

大会形式

2回の対戦を予定 1試合15分1本制
【時間切れの処理】 ブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」にて勝敗を決定します。

【同時敗北の処理】
非ターンプレイヤーの勝利

【時間切れの処理】
ブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」にて勝敗を決定
※決勝卓を除きます

【デッキ切れの処理】
デッキをリフレッシュしたプレイヤーは、次の「自分のターン終了時」に敗北する。 (自分のターンにデッキをリフレッシュした場合、そのターン終了時にゲームに敗北します。)
※次の「自分のターン終了時」を迎える前に2回目のリフレッシュが発生した場合、その時点でそのプレイヤーは敗北する。

【片方のプレイヤーのみが過度に時間を使いつづける、またはゲームの進行が止まってしまう(いずれのプレイヤーもアタックを行わないなど)局面が発生した場合】
そうなったのでは?と思った時点で、当日のジャッジを呼んで下さい。 確認し、状況に応じブシロードTCG応用フロアルールに記載の「時間切れ時の勝敗判定方法」を基準に勝敗を決定します。


ページTOPに戻る

▼フリーファイト▼
気軽にReバースを楽しもう!

参加方法

当日直接受付
11:00~17:00

構築条件

ネオスタンダード構築
プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築です。
※パートナーカードは、TCG『Reバース』で発行されているパートナーカード、もしくはパートナーとしての使用が認められているカードをご使用ください。

参加賞

計3戦参加でいずれか1枚、計5戦参加でいずれか1枚

RE/PR-0099「美濃 周子」

RE/PR-0100「桜木 雪」


ページTOPに戻る

PAGE TOP