0%
  1. TOP
  2. デッキレシピ
  3. Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2

Re:ゼロから始める異世界生活 vol.2

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

『ふたりなら』デッキ

コメント

メンバーに《エミリア》と《スバル》を揃えながら戦う『ふたりなら』デッキ!
このデッキのキーカードは『ふたりなら』!『ふたりなら』は《スバル》と《エミリア》がメンバーにいることでエントリーのATKを更に強化できるので、メンバーに二人を揃えながら戦おう!『歴史刻む星々 スバル』や『新たな戦い エミリア』をメンバーに置くことができればATKを追加で上昇させられるので、積極的に置いていこう!
スタートカードは『浴衣姿 エミリア』がオススメ!

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

スバル&ベアトリス

コメント

《ベアトリス》を《スバル》の【魂】にしながら戦うデッキ!
《ベアトリス》は【魂】にすることでエントリーの《スバル》をパワーアップできるので、《ベアトリス》をたくさん【魂】にしていこう。
『歴史刻む星々 ベアトリス』はエントリーに《スバル》を置いたり、《ベアトリス》を【魂】にできて非常に便利なので、積極的にメンバーに置いていこう!
スタートカードは『信じる理由 ベアトリス』がオススメ!

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

フェルト

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

クルシュ

コメント

『新たな戦い クルシュ』で《ヴィルヘルム》をエントリーに出して戦うデッキ!
このデッキは手札に《ヴィルヘルム》を集めながら、『英雄幻想 スバル』や『新たな戦い スバル』の効果で《クルシュ》をメンバーに揃えることを意識しよう。
準備が整ったら、『新たな戦い クルシュ』の効果で『別れの果てに ヴィルヘルム』や『月夜の下で ヴィルヘルム』をエントリーに出してガンガン攻めよう!
スタートカードは『新たな戦い クルシュ』がオススメ!

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

アナスタシア

コメント

このデッキは貯めたエネルギーから《アナスタシア》の効果で【ブロッカー】を手札に加えたり、エントリーやメンバーにキャラを置きながらトリッキーに戦うデッキだ!
『歴史刻む星々 アナスタシア』はエネルギーを増やしながら控え室かエネルギーからキャラをメンバーに置けるため、優秀なメンバー効果を持った『新たな戦い アナスタシア』や『想定通り アナスタシア』をメンバーに出すのを手助けしてくれるだけでなく、『惚れた女 ミミ』の効果も使えるようにしてれるぞ!
スタートカードは『惚れた女 ミミ』がおススメ!

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

作品区分

Re:ゼロから始める異世界生活

デッキ名

プリシラ

コメント

相手のメンバーを控え室に置いたり、アタックやスパークを防ぎながら戦うデッキ!
このデッキは控え室の【ブロッカー】や【キャンセル】を手札に戻しながら戦うぞ。
『新たな戦い プリシラ』はReバースからメンバーを守れるので、手札に戻した【キャンセル】と合わせて相手の妨害を防ぎながら一気に攻めよう!
スタートカードは『新たな戦い リリアナ』がオススメ!

キャラ【42枚】
 Reバース【8枚】 パートナー【3枚】

キャラ【42枚】 

Reバース【8枚】 

パートナー【3枚】 

PAGE TOP